新着情報

アーカイブ

2023.07.12 2023年7月~11月 瀬戸内国際芸術祭 作品公開等のお知らせ



大岩オスカール+坂 茂「男木島パビリオン」Photo:Keizo Kioku

 瀬戸内国際芸術祭実行委員会(会長:池田豊人 香川県知事)では、「ART SETOUCHI」として、一年を通して地域活動への参加やアート作品の公開等に継続して取り組んでいます。
 今年の7月~11月にかけて、瀬戸内国際芸術祭の屋内作品等の公開を次のとおり実施いたします。常時ご鑑賞いただける屋外作品に加え、以下の屋内作品等を一緒にご覧いただけます。
 なお、地中美術館や豊島美術館等のベネッセアートサイト直島が運営する芸術祭関連施設は、通常どおり開館しておりますので、詳しくは、ベネッセアートサイト直島WEBサイトの「開館カレンダー」をご確認ください。


【豊島】
●作品公開
島キッチン 豊島等の食材を使った食事や飲み物を提供するレストラン
  開 館 日 :7月~11月の毎週土~月、7月18日(火)、8月11日(金・祝)、9月19日(火)、10月10日(火)、
       11月3日(金・祝)、11月23日(木・祝)
  開館時間:11:00~16:00(ラストオーダー:食事14:00、カフェ15:30)外観は常時鑑賞可
ピピロッティ・リスト「あなたの最初の色(私の頭の中の解〈ソリューション〉―私の胃の中の溶液〈ソリューション〉)」
  開 館 日 :7月~11月の毎週土日、7月17日(月・祝)、8月11日(金・祝)、8月14日(月)、9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)、
       11月3日(金・祝)、11月23日(木・祝)
  開館時間:10:30~16:30

●イベント
島のお誕生会 豊島に住んでいる方や島を訪れた方が一緒にお誕生月を迎えた方々をお祝いする催し
  日  時:毎月1回 14:00-15:00 ※詳しい日程や詳細は別途お知らせします。


【女木島】
●作品公開
宮永愛子「ヘアサロン壽」、大竹伸朗「女根/めこん」、依田洋一朗「ISLAND THEATRE MEGI『女木島名画座』」、レアンドロ・エルリッヒ「不在の存在」、ニコラ・ダロ「ナビゲーションルーム」
  開 館 日 :8月11日(金・祝)~15日(火)
  開館時間:9:00~16:30 
  ※「ヘアサロン壽」は8月13日(日)~15日(火)13:00~16:30のみ営業

●イベント
女木島名画座上映会 アート作品での映画鑑賞と夕食など夜の女木島を楽しむツアーイベント
  日  時:8月19日(土)16:00-21:00
  上映作品:「瀬戸内国際芸術祭2022ドキュメンタリー『7日間のままごと』ディレクターズカット版」
  ※要事前予約、有料。
  ※予約開始日や詳細は別途お知らせします。


【男木島】
●作品公開
村山悟郎「生成するドローイング―日本家屋のために2.0」、川島猛とドリームフレンズ「瀬戸で舞う」、松本秋則「アキノリウム」、大岩オスカール「部屋の中の部屋」、大岩オスカール+坂 茂「男木島パビリオン」
  開 館 日 :10月7日(土)~9日(月・祝)、14日(土)、15日(日)
  開館時間:9:15~16:30                         


【大島】
●作品公開
田島征三「青空水族館」、「森の小径」、「『Nさんの人生・大島七十年』-木製便器の部屋-」
鴻池朋子「リングワンデルング」、「物語るテーブルランナーin大島青松園」、「浜辺の歌、月着陸、壁上り」
やさしい美術プロジェクト「稀有の触手」、「海のこだま」、
            「カフェ・シヨル」大島等の食材を使ったお菓子やお飲み物を提供 10:45-15:00
山川冬樹「歩みきたりて」、「海峡の歌/Strait Songs」

  開 館 日 :8月12日(土)、13日(日)、9月9日(土)、10日(日)、10月14日(土)、15日(日)、11月11日(土)、12日(日)
  開館時間:10:30~16:00


【備考】
●作品公開日は、瀬戸内国際芸術祭公式WEBサイトの「作品公開スケジュール」でもご確認いただけます。
●女木島と男木島の作品公開、及びイベントにつきましては、別途リリースを予定しています。
●発熱など体調不良の際は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。



ニコラ・ダロ「ナビゲーションルーム」Photo:Keizo Kioku

2022.08.11 8/24・25 2日連続!瀬戸内国際芸術祭の原点を知るスペシャルツアー販売開始

人気のスペシャルツアー夏の第二弾は2日連続・日帰りツアーを企画しました。
8/24(水)は大反響の北川フラム総合ディレクターと巡るツアー第3弾。芸術祭の原点とも言える豊島・大島を訪れ、芸術祭の拠点施設や重要作品、今年の新作を巡りながら、瀬戸内国際芸術祭誕生の経緯を辿ります。北川ディレクターによる特別レクチャーもあり、深く瀬戸芸を知りたい方にはオススメです。
翌8/25(木)は、べネッセアートサイト直島のその軸となる「建築とアート」「在るものを活かして、無いものを創る」というキーワードを、美術館やアート作品を巡りながら案内人とともに読み解いていきます。瀬戸芸の萌芽となったベネッセアートサイト直島から、瀬戸内国際芸術祭誕生の経緯を辿ります。
両ツアー個別にお申し込みできますが、ぜひ2日間セットでご参加ください。



▶総合ディレクター北川フラムとめぐる第3弾 豊島・大島ツアー~瀬戸内国際芸術祭はどうやって始まったのか、芸術祭の10年間の取り組みを体感する~
日程 8/24(水)|料金 24,200円(税込)
行程 高松港 大巻伸嗣「Liminal Air -core-」作品下(9:50出発)=高松港~<チャーター船>~~豊島(バス・徒歩でガイド散策/昼食含む約3時間)~<チャーター船>~ 大島(徒歩でガイド散策約1.5時間)~<チャーター船>~高松港(16:50頃)・・北川フラム氏による特別レクチャー(約1時間)・・解散(18:00頃)
お申し込みはこちら https://setouchi-artfest.kotobus.com/tour/ktg023.html


▶直島文化村 笠原良二氏とめぐる特別編 直島ツアー~瀬戸内国際芸術祭はどうやって始まったのか、ベネッセアートサイト直島から紐解く~
日程 8/25(木)|料金 19,800円(税込)
行程 高松港 大巻伸嗣「Liminal Air -core-」作品下(7:50集合)=高松港(8:12発)~<定期船 約1時間>~直島(バス・徒歩でガイド散策/昼食含む 約5時間)~<定期船 約1時間>~高松港(15:20着・解散)
お申し込みはこちら https://setouchi-artfest.kotobus.com/tour/ktg025.html


写真:豊島|宮脇慎太郎、直島|上野則宏

2022.06.27 【島の歳時記】 豊島の棚田で田植えが行われました


青空が広がる6月の土曜日、豊島の唐櫃(からと)地域に広がる棚田で田植えが行われました。

唐櫃の棚田には《豊島美術館》があります。美しい棚田に浮かぶ水滴のような美術館です。今や豊島を代表する風景となったこの美術館と棚田の景色を維持するため、今も唐櫃棚田保存会のみなさんは日々棚田のお世話をしています。その唐櫃の棚田の田植え体験が、この時期の恒例行事です。今年も島内外から40名ほどが参加しました。


こえび隊によるレポートはこちら
https://www.koebi.jp/news/report/entry-3206.html


────

瀬戸内国際芸術祭2022
夏会期 | 8月5日(金)-9月4日(日)
秋会期 | 9月29日(木)-11月6日(日)

────

2022.05.31 オフィシャルツアー 夏の豊島・犬島コース先行販売中

人気の2島を1日で巡るアート体験満載コース。話題の豊島美術館や犬島精錬所美術館などを鑑賞、ランチはアートなレストラン島キッチン特製弁当です。ガイドと一緒に島々を巡り、チャーター船利用で時間を気にせずゆっくり作品を楽しめます。お一人での参加も大歓迎です。この夏、どの島に行こうか、どうやって巡ろうか迷っている方にオススメです。


夏会期のベーシックツアー

▶香川発着[A豊島・犬島]
日程8/5(金)、8/8(月)、8/12(金)、8/15(月)、8/19(金)、8/22(月)、8/26(金)、8/29(月)、9/2(金)|料金15,800円
お申し込みはこちらhttps://setouchi-artfest.kotobus.com/tour/ktg003.html

▶岡山発着[G豊島・犬島]
日程8月10日(水)・17日(水)・24日(水)・31日(水)|料金16,000円
お申し込みはこちらhttps://ryobi.gr.jp/setouchi-artfest/tour_g/

2021.10.19 豊島で10月23日(土)、24日(日)にアート作品を鑑賞される方へ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための実証実験として、家浦港に検温スポットを開設します。

日 時:10月23日(土)、24日(日) 9:00~14:00
詳細については、別紙をご覧ください。


検温スポット|
スムーズに島を周遊するために、集中的に検温や健康状態の確認を行う場所(テント)です。熱や風邪などの症状がない方には、リストバンド(目印)を配布します。島内の各アート作品でリストバンドをご提示ください。

※豊島美術館でも同じ対応をしておりますので、バスの乗車等でお時間がない方は、そちらをご利用ください。

別紙

前のページ
一覧表示