新着情報

アーカイブ

2022.09.27 会期限定販売!塩の息吹を感じよう!買って島へ渡るもヨシ!島から帰って買うもヨシ!「汐まち玉野食プロジェクト たまのの塩」〔公式弁当〕


Photo : Shintaro Miyawaki



【販売日時】瀬戸内国際芸術祭2022秋会期(9/29~11/6)8:00~17:00
【販売場所】宇野港案内所(JR宇野駅構内)TEL:080-3176-3261
【数量限定】平日10~15食、土日祝日20食程度 ※取置可能




-お弁当のご紹介-

宇野港は、瀬戸内国際芸術祭の会場の一つとして、島への玄関口であり、滞在拠点としても、とても便利な場所です。
今回の食プロジェクトは、「塩」に着目しました。
かつて昔、多くの塩田が瀬戸内海や玉野市(宇野港)の沿岸にも作られ、塩づくりは、重要な産業の一つとして人々の生活を支えていました。そして現在、江戸時代から続く日本唯一の製塩会社がここ玉野市において、塩づくりを続けています。


-開発までのプロセス-
 プロジェクトチーム「玉野の食を愛する有志」で協議を重ねました。
  ↓
 メニュー考案者は、地元のUNO HOTEL レストランBLUNOの総料理長とKEIRIN HOTEL10 レストランFORQのシェフです。
  ↓
 食のアーティスト:EAT&ART TAROさんに監修していただきました。
 
 是非、素材の味を引き出す ”塩” を感じてみてください。


-名前の由来-
潮流という風の方向と潮の流れで航行していた帆走船の時代。
寄港した港では、潮の流れが変わるまで、港で美味しいものを食べたり、遊んだり、休んだりする「潮待ち」の時間がありました。
かつて昔、玉野市もそんな寄港地の一つでした。
芸術祭に来られた方が島から帰って、宇野港でゆっくりと滞在してほしいという願いも込められた食プロジェクトです。
「潮」は、「朝のしお」、「汐」は、「夕方のしお」と意味するようです。


アドバイザー=EAT&ART TARO
協力=玉野の食を愛する有志、UNO HOTEL、KEIRIN HOTEL 10



『白桃を食べて育った桃鯛と瀬戸内パエリア弁当』(穴子蒲焼【玉野塩】ふりかけ付) 金額:1,500円(税込)

UNO HOTEL内レストランBLUNO(玉野市築港1-1-12 TEL:0863-33-0606 宇野駅から徒歩1分)

岡山県の新ブランド「桃鯛」を乳清でマリネしたフリット、瀬戸内の魚介と玉野の雑穀を入れたパエリアや玉野の塩を用いた塩釜で焼いたローストビーフなど、玉野や瀬戸内の食材が詰まったお弁当です。
ふりかけで、味や食感の変化を感じてみてください。


『桜海老と瀬戸内海苔の2色のしおさい弁当』 金額:1,500円(税込)

KEIRIN HOTEL 10内FORQ(玉野市築港5-18-3 TEL:0863-31-0555)

レストランFORQの特徴であるスパイシーさと玉野の塩や食材が詰まったお弁当。クミンをふんだんに使った魚のフライ、地元の季節野菜の塩グリル、さくらえびと地海苔が振りかけられたごはんには、玉野の塩とレモンを使ったレモン塩が混ぜ込まれ、アクセントになっています。


来場者の皆様が、島へ渡る前、また、港へ帰ってきてからも、ご購入いただけますので、是非ご利用ください。玉野や瀬戸内の美味しいものがギュッと詰まった本格的なお弁当です。玉野市の地場産業であり、歴史の一つである"塩"をきっかけに玉野の歴史に思いを馳せながら、ぜひご賞味ください。

2022.07.30 【作品制作レポート】 宇野港に金氏徹平さんの新作が登場

岡山県宇野港にある玉野競輪場は1950年に開設され、観客席から瀬戸内海を見渡せるロケーション抜群の競輪場。
その競輪場の改修工事によって出てきたスタンドの椅子や看板など、競輪施設で使われていた素材を使って、高さ約4mの彫刻作品を作りました。



7月の土日にはワークショップが開かれ、地元の方々やサポーターが集まり、椅子の連結作業を行いました。
みんなで協力してカラフルな椅子が繋がっていきます。
お子さんもたくさん参加してくれました。




設置場所は競輪場の隣の日の出公園。目の前に海が広がる気持ちの良い散策エリアです。
公園内に植わっているヤシの木の間を縫うように、作品がまるで植物のように点在しています。



競輪場で使っていた椅子、「3分前/1分前」と書いてあるランプやレジェンド競輪選手の肖像や雪の写真など、まったく異なる素材を組み合わせて、新しい世界をのぞき見てしまったような彫刻作品が登場しました。

2022.04.22 「瀬戸内国際芸術祭2022」 汐まち玉野食プロジェクト たまのの塩‐お弁当のご紹介‐

晴れの日が多く温暖な気候で、潮の干満差が大きな瀬戸内海に面した玉野では、かつて塩づくりが盛んであった。港や造船業が栄える前から沿岸全域に塩田が広がっていた。玉野に残る製塩の歴史と時代の流れを塩の息吹から感じよう。

【販売場所等】
○場所:宇野駅構内宇野港案内所
○金額:1,500円(税込)
○時間:午前8時~午後2時
○数量:平日10~15食、土日祝20~25食 限定販売(数量は日によって変動)
アドバイザー=EAT&ART TARO
協力=玉野の食を愛する有志、UNO HOTEL、KEIRIN HOTEL 10



「瀬戸内国際芸術祭2022」 汐まち玉野食プロジェクト 
 たまのの塩 ‐お弁当のご紹介‐

宇野港は、瀬戸内国際芸術祭の会場の1つであるとともに、島会場へ向かう方の大切な玄関口であり、滞在拠点としていただけることを目指しております。
今回の食プロジェクトでは、かつて、瀬戸内海沿岸や玉野市の沿岸にも多くの塩田があったことや今も製塩工業が稼働していることから玉野の塩に着目し、プロジェクトのチームメンバーで協議を重ね、制作しております。玉野に息づく"地元食材としての塩"をテーマに、UNO HOTEL内レストランBLUNO総料理長とKEIRIN HOTEL10内レストランFORQシェフがメニューを考案し、食のアーティストであるEAT&ART TAROさん監修により、宇野港会場ならではの公式弁当が誕生しました。市民の皆様にも改めて、塩を絡めた玉野の季節ごとの豊かな食材の良さを実感して頂けますように、との思いを込めて制作しております。


○UNO HOTEL内BLUNO特製
 『白桃を食べて育った桃鯛と瀬戸内パエリア弁当』
 岡山県の新ブランド「桃鯛」を乳清でマリネしたフリット、瀬戸内の魚介と玉野の雑穀を入れたパエリアや玉野の塩を用いた塩釜で焼いたローストビーフなど、玉野や瀬戸内の食材が詰まったお弁当です。
穴子蒲焼【玉野塩】ふりかけをかけることで、食感の変化も楽しめます。


○KEIRIN HOTEL 10内FORQ特製
 『桜海老と瀬戸内海苔の2色のしおさい弁当』
 レストランFORQの特徴であるスパイシーさと玉野の塩や食材が詰まったお弁当。クミンをふんだんに使った魚のフライ、地元の季節野菜の塩グリル、さくらえびと地海苔が振りかけられたごはんには、玉野の塩と玉野のレモンを使ったレモン塩が混ぜ込まれ、アクセントになっています。


来場者の皆様が島へ渡る前にお弁当を購入できるように、朝8時から宇野港案内所(JR宇野駅構内)にて販売しております。玉野や瀬戸内の美味しいものがギュッと詰まった本格的なお弁当です。玉野市の地場産業であり、歴史の一つである"塩"をきっかけに玉野の歴史に思いを馳せながら、ぜひご賞味ください。

2019.09.26 秋会期「島の料理・お接待情報」

瀬戸内国際芸術祭2019では、来場者の方々に島の歴史・風土を感じ、地域の人々とのふれあいを味わってもらえるよう、「食」に焦点を当てた作品の展開や、郷土食、瀬戸内の食材を活かした食の提供など、秋会期中、様々なおもてなしをご用意しています。





PDF版のダウンロードはこちら↓

瀬戸内国際芸術祭2019秋会期「島の料理・お接待情報」

2019.09.25 たまのの「たまべん」秋バージョン



※写真はイメージです。


瀬戸内国際芸術祭2019の会期中、宇野港案内所で、たまのの「たまべん」を販売します!
無添加調味料のワークショップや無添加のお弁当など「ごはんで笑顔をつくる」をテーマに活動中のフードクリエイターで、「bento HATOBA」代表の、たがみまきさんによる無添加のお弁当。
地元玉野のおいしいものと瀬戸内の幸をふんだんに詰め込み、玉野の「玉」からイメージしておかずもお弁当箱もすべて丸い形状に。移動中や屋外でもつまみやすいお弁当です。瀬戸内国際芸術祭を訪れる観光客の方々とのご縁(円)に感謝するという意味も込めました。


たまののたまべん秋バージョンは、「2色おこわの秋たまべん」。玉野産の穴子とキノコを炊き込んだ「あなごのおこわ」とタコと梅干しを黒米でピンクに色付けした「たこのおこわ」、2色のもちもちおこわを中心に地元産の秋の幸を使って数種類のおかずを詰め込みました。
瀬戸内の旬、秋の味覚を堪能できる「秋たまべん」をお供に、アートの島旅をお楽しみ下さい。


※数に限りがあります。
※予約可能です。前日の12:00までにご予約ください。


【予約・問合せ】
bento HATOBA
0863-33-9883 


【販売場所】
宇野港案内所、みかん小屋(豊島「島キッチン」敷地内)


【販売開始時刻】
宇野港案内所|平日・土日祝ともに10:00から
みかん小屋|土日・月祝のみ11:00から


【価格】
950円(税込)


【休み】
直島・豊島の休島日に準じる
※みかん小屋での販売は土日・月祝のみです。


【メニュー】



前のページ
一覧表示