プレスリリース

アーカイブ

2017.11.17 瀬戸内フラム塾「地域型芸術祭のつくられ方」の受講生を募集します

~瀬戸内国際芸術祭2019において地域の活性化を担う人材を募集~

瀬戸内国際芸術祭2019では、前回の芸術祭での「瀬戸内『食』のフラム塾」の成果を踏まえ、「食」のみならず、飲食・宿泊の運営やアートマネジメント、アートの展開を通じた地域住民・ボランティアサポーターとの地域再生に向けた取組みなど、地域の活性化を担う様々な人材の育成に取り組むため、この度、「瀬戸内フラム塾『地域型芸術祭のつくられ方』」を次のとおり開講します。
受講生は、芸術祭の活動や意義などを座学で学び、そのうちの希望者はコースに分かれて実地研修に参加し、アート管理運営などの取組みを実践的に学ぶこともできます。
なお、受講生には、研修で培った知識や経験にあわせて、瀬戸内国際芸術祭2019に関連した様々なプロジェクトや活動に関わっていただく予定です。

【瀬戸内フラム塾「地域型芸術祭のつくられ方」実施要領(抄)】
1.対象
①瀬戸内国際芸術祭2019における地域活性化の重要な担い手として、芸術祭を支える活動に参加したいという強い意志をお持ちの方
②瀬戸内国際芸術祭において、地域の方々と協働しながらアート作品やイベントを展開するためのアートマネジメント、地域の活動に参加しながら島の活力を高める取組み、島での飲食や宿泊等の提供を通して、地域の活性化や再生につながる取組みに積極的に関わりたいとお考えの方
③将来、各地域に入って、地域づくりに関わろうとする方
④日本語による日常会話がある程度可能な方(国籍を問わない)

2.定  員:50人程度(座学研修のみ)

3.受 講 料:5,000円(座学研修 全3回1~3月実施)※体験研修は別途

4.申込期限:平成29年12月20日(水)まで

5.そ の 他:詳細については、別添募集チラシのとおり

瀬戸内フラム塾募集チラシ(表面・受講申込書)

瀬戸内フラム塾募集チラシ(実施要領)

2017.11.07 「瀬戸内国際芸術祭2019作品公募現地見学会」取材のご案内

瀬戸内国際芸術祭2019への作品応募を予定されている方を対象に、会場となる島々を見学するツアーを開催しますので、取材の要領について、お知らせします。

1.実施日・コース
第1回
【1日目】2017年11月11日(土) 高見島・本島・沙弥島・女木島
【2日目】2017年11月12日(日) 小豆島・豊島・男木島
第2回
【1日目】2017年11月18日(土) 粟島・伊吹島・女木島
【2日目】2017年11月19日(日) 小豆島・豊島・男木島

2.取材のご案内
(1)取材希望のない島は、行程を短縮する場合がありますので、取材いただく場合は、必ず、取材申込締切日までにご連絡ください。集合場所・時間は次のとおりです。
○ツアー冒頭から同行して取材する場合…別紙1
○特定の島のみ個別に取材する場合…別紙2
(2)参加者が乗船・乗車するチャーター船・借上げバスへの同乗が可能です。同乗を希望される場合は、必ず、取材申込締切日までにご連絡ください。
座席数の都合によりご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

≪北川総合ディレクターによるレクチャー≫
現地見学会のなかで、北川フラム総合ディレクターが参加者に向けて、瀬戸内国際芸術祭についてのレクチャーを行います。
日 時
2017年11月12日(日)13:45~14:25 ※予定
2017年11月19日(日)13:45~14:25 ※予定
場 所
豊島 唐櫃講堂(小豆郡土庄町豊島唐櫃甲822-1)

3.取材申込締切日
第1回(2017年11月11日(土)・12日(日)) ⇒ 2017年11月9日(木)17:00
第2回(2017年11月18日(土)・19日(日)) ⇒ 2017年11月16日(木)17:00

4.取材お申し込み・お問い合わせ
瀬戸内国際芸術祭実行委員会事務局  吉井、櫻又
電話:087-813-0853/Mail:proposal@setouchi-artfest.jp

【別紙1】ツアー冒頭から同行して取材する場合

【別紙2】特定の島のみ個別に取材する場合

一覧表示