「瀬戸内アジアフォーラム2022」公開フォーラム開催
海でつながる世界の「今」をどう考えるか ~足は大地に 目は遠く世界に~
10月16日(日)、瀬戸内国際芸術祭2022秋会期において、瀬戸内と世界をつなぐ「瀬戸内アジアフォーラム2022」を開催いたします。
2016年にスタートし、2019年、第2回が開催された瀬戸内アジアフォーラムは、アートや文化による地域づくりに関わるアジア諸地域の団体・個人のネットワークの形成に貢献し、対話と交流を生み出してきました。昨年2021年には初のオンライン開催を実施。コロナ禍で考えたことや自身の活動について、世界27か国30人のアーティストによるライブレポートをお届けしました。
第4回目となる今年は、10月16日(日)、「レクザムホール 多目的大会議室《玉藻》」を現地会場とした公開フォーラムを世界各地とオンラインでつなぐハイブリッド形式で開催いたします。
2020年からのコロナ禍、ロシア軍のウクライナ侵攻は続き、飢餓、難民、紛争を含め世界規模で、地球環境とは?グローバル化とは?国家とは?という問いが私たちにつきつけられています。高松会場では、瀬戸内国際芸術祭、大地の芸術祭を巡り、意見を交わし合ってきたタイ、カンボジア、インドネシア、香港、台湾、ロシア、ベラルーシ、イタリアの参加アーティスト、美術研究者が出演。オンラインでは、世界的彫刻家アントニー・ゴームリーやウクライナで避難生活を続けるジャンナ・カディロワをはじめとする芸術祭参加アーティスト、文明や日本について深く考察し続ける作家・池澤夏樹、世界銀行、文化行政関係者等、多様な分野の第一人者が発言します。総勢20名以上からのプレゼンテーションを通して、今、私たちが直面する課題への答えを探りたいと思います。
ぜひ多くの皆様のご参加、ご視聴をお待ちしております。
《開催概要》
日 時:令和4年10月16日(日)15:00-18:00 (開場14:30)
会 場:レクザムホール 多目的大会議室「玉藻」/オンライン(Vimeo)
一般定員(要予約・先着順):[現地] 50人 [オンライン] 無制限
料 金:1000円 (現地/オンライン共通)
参加方法:下記Peatixのリンクより専用サイトに飛んでいただき、現地/オンラインを選択し、お申込みください。現地/オンライン視聴ともに、同時通訳(日・英2か国語)がございます。現地の場合は同時通訳レシーバーをお使いいただけます。オンライン視聴の場合は、日本語版と英語版の両方の配信リンクをお送りします。
申込サイト:https://setouchi-asia-forum-2022.peatix.com/
主 催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会
共 催:公益財団法人福武財団、大地の芸術祭実行委員会
会場参加にあたってのお願い:
※ 新型コロナウイルス感染症の予防のため、マスクを着用の上、ご参加ください。
※ 体調が悪い方の来場はご遠慮ください。入場をお断りする場合があります。
《出演者》
(姓ABC順、所属/肩書、出身国/活動国)
【2022.10.7時点】
●Jean-Michel Alberola/ジャン=ミシェル・アルベローラ(アーティスト、フランス)
●Massimo Bartolini/マッシモ・バルトリーニ(アーティスト、イタリア)
●Christiaan Bastiaans/クリスティアン・バスティアンス(アーティスト、オランダ)
●Ayse Erkmen/アイシャ・エルクメン(アーティスト、トルコ/ドイツ)
●Mounir Fatmi/ムニール・ファトゥミ(アーティスト、モロッコ/フランス)
●Tamara Galeyeva/タマーラ・ガレーエワ(国立ウラル連邦大学准教授、ロシア)
●Kendell Geers/ケンデル・ギール(アーティスト、南アフリカ/ベルギー)
●Antony Gormley/アントニー・ゴームリー(アーティスト、イギリス)
●Yoko Hayashi/林洋子(文化庁芸術文化調査官、日本)
●Natsuki Ikezawa/池澤夏樹(小説家・詩人、日本)
●Zhanna Kadyrova/ジャンナ・カディロワ(アーティスト、ウクライナ)
●Ekaterina Kenigsberg/エカテリーナ・ケニグスベルク(ベラルーシ美術アカデミー准教授、ベラルーシ)
●Luxury Logico/ハウ・フア・ランジーゴン(豪華朗機工)(アーティスト、台湾)
●Vuth Lyno/リノ・ヴース(アーティスト/キュレーター/Sa Sa Art Projects共同設立者・アーティスティックディレクター、カンボジア)
●Koichi Makigami/巻上公一(音楽家、詩人、プロデューサー、日本)
●Victor Mulas/ビクター・ムラズ(世界銀行東京開発ラーニングセンター、アメリカ)
●Paweena Nekamanurak/パウィーナ・ネカマヌラク(ジム・トンプソン・アートセンター アシスタント・キュレーター/キュ・レーショナル・コーディネーター、タイ)
●Arin Rungjang/アリン・ルンジャーン(アーティスト、タイ)
●Anang Saptoto/アナン・サプトト(アーティスト/デザイナー、インドネシア)
●Seizo Tashima/田島征三 (アーティスト)
●Yuto Yabumoto/藪本雄登(アウラ現代藝術振興財団 代表理事、日本/カンボジア)
●Lo Ka Yin/ロ・カーイン(香港アートセンター プログラム・アンド・オペレーション・マネージャー、香港)
●Xu Zhen/徐震(アーティスト、中国)
お問い合わせ先: 瀬戸内アジアフォーラム2022 事務局
artfront@artfront.co.jp