公開スケジュール 2023.01.10 ART SETOUCHIイベント「島のお誕生会」開催 ~「カツベンで彩る!懐かし無声映画の世界」~ 2022.12.22 作品公開スケジュール 2022.12.08 瀬戸内国際芸術祭2022県内周遊事業 (ハッシュタグキャンペーン)入賞写真決定 2022.12.05 12月11日(日曜日)ART SETOUCHIイベント「島のお誕生会」開催~師走にやってみよう!しめ縄づくり~ 2022.11.09 瀬戸内国際芸術祭 2022 の総来場者数について 2022.11.04 【瀬戸内ふれあい紀行】来島者の声をお届けします [伊吹島編] すべての新着情報 Directors Blog #14 2022.10.21 瀬戸内断簡⑭ #13 2022.09.28 瀬戸内断簡⑬ #12 2022.08.14 瀬戸内断簡⑫ #11 2022.08.07 瀬戸内断簡⑪ #10 2022.06.09 瀬戸内断簡⑩ #09 2022.05.26 瀬戸内断簡⑨ すべてのDirectors Blog 公式インスタグラム @artsetouchi 開催概要 ツアー 公式アプリ 作品/作家 作品 作家 イベント すべてのイベント トピックス 作品公開スケジュール 《各会場における検温スポット》 ~来場者の検温と体調確認について~ 直島関係航路の減便及びダイヤ変更について 芸術祭を安全・安心に巡るために 来場者の方等へのコロナ対策に関するお願い 芸術祭を安全・安心に巡るための取り組み すべてのトピックス コラム「せとうちのしおり」 #05 2018.07.06 【てくてく島さんぽ】2つの港を渡りあるく #07 2018.07.20 【島の写真館】イリコ漁で活気あふれる伊吹島の夏 #30 2019.01.11 瀬居島の島メシ #16 2018.09.28 【瀬戸内歴史探検隊】資料館で学ぶ、イリコの島の歴史 #27 2018.12.14 石垣と絶景の女木島を訪ねて #36 2019.02.22 海の復権(筆:北川フラム) すべて見る 作品情報 / 東エリア [ 大島 ] {つながりの家}GALLERY15「海のこだま」 やさしい美術プロジェクト 「{つながりの家}海のこだま」は、作品の展示内容を一部変更するため、建物内を鑑賞できるのは、2月9日・10日までとなります。2月11日以降は、屋外からの鑑賞となります。 作品情報 / 東エリア [ 大島 ] やさしい美術プロジェクト 「{つながりの家}大島資料室・北海道書庫」は、公開を終了しました。