作品
大 島
ハンセン病回復者の国立療養施設がある大島。こえび隊の大島案内に参加して大島の歴史を学んでほしい。
緊急情報
休み
最新の情報は、作品公開スケジュールをご確認ください。
こえび隊の大島案内
開館日はこえび隊による大島のガイドツアー(納骨堂、宗教地区、解剖台、作品紹介)を船便に合わせて実施しています。
その他
【大島への来場について】
大島へのご来場は、高松港-大島港の定期船の利用となります。現在、小型船での運航のため、乗船人数に限りがございます。各便乗船時間20分前から、整理券の配布をいたします。
乗船時には手指消毒を行い、船内ではマスク着用にご協力お願いします。
【島内での注意事項】
現在、大島への上陸は仮桟橋の利用となるため、足場が悪く、十分お気を付けください。
大島では、現在でも入所者が生活しておりますので、案内板等を確認して入所者の生活区域に入らないようご注意ください。
屋内作品を鑑賞される際は、マスク着用をお願いします。また、社会交流会館をご利用される際は、入口で手首消毒をお願いします。
島内に荷物の預かり場所はありません。
自転車の持ち込みはご遠慮ください。
ペットを連れての来場はご遠慮ください。
大島青松園内は禁煙です。
砂浜や堤防などでの釣りはご遠慮ください。
ごみは、各自で必ずお持ち帰りください。
飲み物は来島前に各自でご用意いただき、こまめに水分補給するなど、熱中症対策をお願いします。
【鴻池朋子《リングワンデルング》ツアーについて】
《リングワンデルング》のうち、浜へ降りる道の部分は、ツアー形式でご案内します。
当日、雨天の場合や現場状況によっては、ツアーを中止し、作品説明のみになる場合もあります。
事前に注意事項をよく読み、ご参加ください。