作品
Languages
- 春
- 夏
- 秋
作品No. sd52-B
福武ハウス 「地域紹介展示」福田からのお手紙
福田からのお手紙
小豆島の東に位置し海と山に囲まれた福田地区。播磨灘に開いた港を持ち、昔から漁や石材の積み出し港として様々な人が行き交い生活してきた。社叢を背にした神社や高台から海を望むお寺、秋祭りの太鼓台、獅子舞などの文化資源は今なお豊かに残る。地域の方々から集めた古い写真を通して、今に続く往時の姿を鑑賞者に届ける。
主催=公益財団法人 福武財団/福田地区自治連合会/小豆島町
運営=公益財団法人 福武財団
作品情報
地図 福田 |
|
---|---|
開館時間 | 9:00-17:00(最終入館16:30) |
休 業 日 | 会期中無休。詳しくはベネッセアートサイト直島ウェブサイトをご覧ください。 |
展示会期 | 2022~ |
料 金 | 510円(15歳以下無料) ※福武ハウス・福田アジアアートプラットフォーム共通 |
備 考 | 問い合わせ先 0879-62-9301(受付時間=開館日の9:00-17:00) 【瀬戸芸デジパスご利用のお客様へ】 sd34とsd52が1つの作品鑑賞区分となっており、瀬戸芸デジパスでは、スキャン後にsd34にスタンプが押されます。sd52については、ご自身でスタンプを押すことができます。 |